夏のTガーデン(2013) 2012≫
<初夏のTガーデン>(6月上旬)
紫色のクレマチスが綺麗です。
<スウィートマルベリー>
昔懐かしい桑の実です。濃い紫色になってから収穫します。
ブドウのように発酵させて果実酒もつくられます。
ジューシーで甘い果実はとても美味です。
去年よりたくさん実がなり、大収穫でした!
この実をアイスクリームにしてカフェでご予約いただいたお客様にプレゼントしています。
<素敵な鳥かご>
ただ掛けてあった鳥かごを椰子マットを敷いて植物を植えました。
<常緑ヤマボウシ>
ホンコンエンシスと言う種類で、シンボルツリーとしてよく植えられます。
9月〜10月頃には赤い実を付け、その実は食べることが出来ます。
実は甘くて美味しいです(o^-^o)
秋には紅葉して、紅い葉が綺麗です。
花、実、葉と一年通して楽しめるオススメの樹木です。
<フェイジョア>
白い花びらも食べられるフェイジョアですが、去年は実が付きませんでした。
フェイジョアは9月頃に梅くらいの多きさの楕円形の実をつけます。
実が落ちると食べ頃で、スプーンですくって中の実を食べます。
食べた瞬間、心の中は地中海に飛んでいきます・・・
何とも言えない高貴で不思議な味。
別名「パイナップルグァバ」といい、パイナップルとラフランスを足したような味です(*^.^*)
今年は実が付くといいな〜
<ガクアジサイ「貴船」>
紫のグラデーションがとっても綺麗!!
このアジサイは「貴船」という種類で、種苗のタキイが特許を取ったアジサイです。
この花をカフェのスイーツに添えると、素敵になります。
<アザミ>
毎年、たくさん咲いてくれます。
アザミは種類が豊富で、
「アンティチョーク」というキク科チョウセンアザミ属の多年草はトゲはなく、
イタリアではメジャーな食材なんです。
イギリスのスコットランドでは、
葉がかなり鋭いトゲになっている種類のアザミがあって、
このトゲでノルウェーの侵攻から城を守った花として国花とされています。
<6月中旬〜下旬>
梅雨の束の間の夏空の晴れ間。
青い空、葉が揺れて木漏れ日がキラキラして綺麗。
〜木々に囲まれてまるで森の様〜
常緑ヤマボウシの花の白、クレマチスのワインレッド、トキワマンサクの赤葉、ニチニチソウのオレンジ、
葉の緑、そして青い空
様々な色があって心動かされます。この日は雨上がりの清々しい夏の日でした。
「巨峰のブドウ棚」
すでに実をたくさんつけています。
棚の古びた感じが味があっていいです。
「只井先生のハンギング」
鮮やかなピンクのアジサイと、右下の絵から飛び出した様な
ハンギング作品がカフェからの眺めに良いアクセントを加えてくれます。
<アイアンベンチと木漏れ日の小道> 〜ブドウ棚をくぐり抜けて〜
<たくさんの緑の中にベニスモモの銅葉色がワンポイント>
<西洋ニンジンボク>(7月上旬)
う〜ん、ハーブに様な良い香りがします。
西洋ニンジンボクは夏から秋にかけて、穂状の薄青紫の花を長期間咲かせます。
「西洋ニンジンボク」の名前の由来は、葉が手のひらを広げたような姿をしていて、
それがチョウセンニンジンの葉に似ており、更に草ではなく木なので「ボク(木)」が付き
この名前になったそうです。
<七夕の日>(7月7日)
ちょうど週末が七夕の日だったので、カフェの入口に笹を飾りました。
お越し頂いたお客様もお願い事をじっくり考えて書いて飾って下さいました。
どうか願いがかないますように・・・☆
<クラブアップルのトンネル>(7月上旬〜)
ターシャのお庭にあるリンゴの木でで有名な「クラブアップル」の実がた〜くさんなりました!
今年は去年より遥にたくさん実が付き、伸ばした枝にもみっちり付いて、
カフェへと続く「クラブアップルのトンネル」になりました♪
<カブトムシ君>(7月下旬)
毎年、トネリコの木にやってくるカブトムシ達が
今年もたくさんやってきました!!
<ブドウ棚の巨峰>
今年は巨峰の房がたくさん出来ています!
これから巨峰に袋を被せて、熟すのを待ちます。
夏の終わりごろに収穫できそう・・・楽しみです♪
2012≫