春のTガーデン 2014 2013≫
![]() <2月下旬> 春に向けて草花を植え替えました。 |
![]() ~新しく外席を作りました~ 木陰で気持ちがいいですよ♪ |
![]() |
![]() ハンギングも花いっぱいに♪ |
![]() <3月中旬> 河津桜が咲き始めました |
![]() |
![]() リュウキンカ 黄金色に輝いて、毎年たくさん咲きます。 花言葉「必ず来る幸福」 素敵ですね(*^^*) |
![]() <3月下旬> ベニスモモの花が咲きました。 銅葉色の葉と、薄ピンクの花色の組み合わせが素敵 |
![]() 河津桜が満開になりました |
![]() 桜の花びらが水面に浮かび、 金魚の親子もお花見しています(^^) |
![]() 桜の花びらがあたり一面に |
![]() 和シャクナゲ |
![]() |
![]() |
![]() <4月上旬> ジューンベリーの花が咲きました。 |
![]() <4月上旬> トキワマンサク(赤葉、赤花)が綺麗 |
![]() 上を見上げれば、 様々な樹木の変化が感じられます。 |
![]() ジューンベリーの花が満開に この花がすべておいしい実になります! 楽しみ♪ |
![]() だいぶ緑が増えてきました。 |
![]() <4月上旬~中旬> ギョイコウ桜が咲いています。 |
![]() ギョイコウ桜の花は遠くから見ると気づきませんが、 近くでよ~く見ると、 黄緑色の花が咲いています。 次第に花の中心が赤くなり、 とても綺麗です。 |
![]() クラブアップルの花 クラブアップルでこのようなピンク色の花は珍しい。 秋になる実は程よい酸味でおいしいです。 |
![]() 水の音はとても心が安らぎ、涼しく感じます。 |
![]() 五つ葉アケビ |
![]() |
![]() |
![]() 花がいっぱいの小道 |
![]() お庭のところどころに いろんな可愛いカエルがいます♪ 見つけてみてください♪ |
![]() 和シャクナゲのピンクの花が可愛い |
![]() <5月上旬> あっという間に緑に包まれました |
![]() ノルウェーカエデ 鮮やかなレモンイエローの葉が素敵です。 |
![]() |
![]() モッコウバラ(白)が満開です。 |
![]() クレマチスも咲いてきました。 |
![]() カフェの扉もすべてオープンに! お庭との一体感が味わえて心地いい。 |
![]() カフェから見る景色も素敵です。 |
![]() 入口を抜けたらそこは別世界のよう。 水の音、小鳥のさえずり、木々のそよぐ音が とても落ち着きます。 |
![]() <5月上旬> ナニワイバラが満開 |
![]() シュートが上の方まで伸びて、 びっしり咲いています。 |
![]() 夕暮れ時の撮影。 木の間から光が差し込み、とても綺麗です。 |
![]() |
![]() ニオイウツギ とてもいい香り。香水にしたいです。 |